リラックスするには…
リラックスするのは意外に難しい??
心が緩むことが大切ではあるけれど、、
そこがもう難しいとか?!
はてさて、、心が先か?
それとも、、身体が先なのか??
基本的には姿勢を整えてください。
身体が力んでいるとして、、
力を抜こうとした時、抜いた力を
どこに納めるのか??
納めるところが無いと、なかなか
力は抜けません。
それを納めるのが、臍下の一点
です。
姿勢が整っているということは、、
体幹が自然に鍛えられます。
キチンと体幹が鍛えられたら、、
“リラックス”は可能です。
実は、あるメソッドを体験したとき
ある達人の言葉を思い出しました。
『 上体は虚にして虚
下体は虚にして実
腰腹は実にして実 』
もしかすると、この方が表現した
のは、こんな感じだったのでは?
・・・と。
もしもこの状態が、本来求めている
状態であるとしたら・・・
普通に思うのと、かなり違った感覚
を持つことになるかもしれない。。
講座に反映できるよう、、
早速、検証してみることにします。
乞うご期待(笑)
0コメント