• Top
  • 合氣道で読み解く宇宙の法則
  • Posts
  • Profile
  • Facebook
  • Ameblo

K_Okirakudo

2016.05.13 23:45

心を扱うには身体を扱う

心と身体は本来ひとつ「心身一如」というけど、、ホントの意味からしてそれらが一体である感覚に乏しい。なぜなら、、基本的にそれらは“分離”したものとして認識されている。“心”と“身体”と別々な“名前”がつけられているってことは、別なモノとしているってことでもあるから。これが“定義づけ...

2016.05.12 03:22

ルーツ

合氣道のルーツをたどる・・・私が学んだ先生の先生、、植芝先生に行き着くのだけれど、、その植芝先生が強く影響を受けた先生といえば、古神道の出口王仁三郎であるそうな。先日、とある言霊の勉強会に参加したときその教えのルーツの説明があったのですがまさに、その方のお名前が出ておりました。キ...

2015.07.09 00:30

あなたの源泉

あなたの源泉は・・・どこにあるのか?その源泉を探す・・・ある意味“自分探し”ですね。それは人生経験として大切なものであると同時に、視点を変えれば一生の課題と言えることかもしれませんが、、行き着くところ、自分自身に戻っていくものじゃないか・・・と思ってます。それを、ここでは臍下の一...

2015.07.03 09:00

うまく「引き寄せ」できてます?

「引き寄せの法則」ご存知ですか?では、うまく引き寄せは起こってますか?「引き寄せの法則」はお金に関することや願望実現という切り口で、様々な形で翻訳されていますね。それらの本の中には「これは“科学”だ」という風にも記述されています…が。もしも上手くいってないとしたら、どうしてでしょ...

2015.05.20 23:34

リラックスするには…

リラックスするのは意外に難しい??心が緩むことが大切ではあるけれど、、そこがもう難しいとか?!はてさて、、心が先か?それとも、、身体が先なのか??基本的には姿勢を整えてください。身体が力んでいるとして、、力を抜こうとした時、抜いた力をどこに納めるのか??納めるところが無いと、なか...

2015.05.19 00:30

心静かに…明鏡止水

心を静かに過ごす時間を持つ・・・とても大切なことだと思っています。今の世の中は、様々な情報にあふれていますが、、ややもすると、その情報に振り回されてしまうことも多いんじゃないでしょうか?機械は効率を実現できますが、人間は機械ではない。。人間には“ゆるみ”が必要です。よくよく考えて...

2015.05.17 23:48

才能とトキの流れに乗ること

心と身体が自然な状態にあること・・・とても大切なことだけど、様々な影響を受けて、自然な状態を保つのは意外に難しい、、ある意味、才能やトキの流れに乗るというのは、自分の裡から湧きだす感覚に乗っているということです。

2015.05.16 00:46

“自分の手”に出逢う…という体験

自分の感覚でとらえている世界は意外に薄っぺらなものかもしれない。私自身、このような体験をした時は衝撃的だったことを思い出します。

2015.05.15 01:00

あなたの軸・中心をつくる

最近では様々な意味で使われる“軸”という言葉、、そこに絶対必要となるモノがあります。何だと思います?

2015.05.08 00:00

心と身体を一致させるというのは…

疲れていませんか?もしもあなたが日常をすごす中で「 あ゛~疲れた・・・ 」と感じているとしたら、、あなたの心と身体が分離しているかもしれない。。

2015.05.05 00:30

「心身一如」の意味

心身一如という言葉があります。本来、心と身体は別々のモノでなく一体のモノ・・・ということですが、、心には色も匂いも形も無く・・・身体は、色も形もあって触れてる実感もある。。その性質からしてまったく違う。では、言葉だけのことなのか??いやいや、心も身体も同じものからできていますよね...

2015.05.03 23:30

天地[ 宇宙 ]の姿 その2

『 宇宙は生々流転して止まることがない 』宇宙は常に止まることなく変化を続けている。。時に私達には、一見止まって見えるようなことでも実際に止まっている訳ではない・・・そのようなものって、たくさんあると思うんです。例えば、私達の身体はどうでしょう?「 昨日と変わらず、普通にあります...

Copyright © 2025 K_Okirakudo.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう